ニュース&トピックス

2025-04-20
16ビートジャズが流れました
2025-04-07
塩わかめが入荷しました
2025-04-06
SoulーWave登場
2025-04-05
ビックバンド、登場

卯月(後期)特設市は終了しました

日程:4/19(土)~20(日)

次回特設市は”卯月=4月:(後期)特設市”は、「4/19~29」開催です。

予定されているステージは、ジミー中山さんが主宰する新バンド”ジミー中山とジャグリング”

サックスを中心としたステージだと思います。
 

ジミー中山とジャグリング(イメージ)



ボールパフォーマンスはフリースタイル・バッスケットボールの”スワッギー・タツヤ”です。
 


出店予定の地元グルメブース
 
やまとや:わかめラーメン
 
えんや:鉄板焼き
アフターデイス:焼き物
太公望:各種海鮮丼
小澤商店:干物
海水浴場組合:ラーメン・浜焼き
ぽこすけkitchen:各種クレープ
はつみフラワー:季節の花々
藤哲水産:イカメンチ・はま寿司
大和海苔:地海苔・青磯海苔
ベンさんのコーヒー店:自家焙煎
間瀬:和菓子
  浜焼きコーナー:干物
 

足湯 10:00~14:00

中野かじ川公園枝垂れ桜まつり(終了)

全桜が「退色」

4/5から4/13までの9日間、開催した「かじ川公園しだれ桜まつり」は13日が終日、雨予報であったことから来園者の安全を考慮し、12日(土)を持って終了しました。

4/14(月)の鍛冶川公園ですが、全ての桜の花びらは「ピンク」から「白色」に退色しており、緑の若葉が出てきています。

片づけをしていると、車やバイクで訪れる方がいました。
本日、簡易トイレやのぼり旗は撤去しました。
屋外用テーブル・ベンチ・椅子についても、天気の状況を見ながら撤去します。

 

4/14の鍛冶川公園

 

次回特設市は「GW(前期)特設市」です

4/26~29

次回、ながはまGW(前期)特設市は、4/26(土)~4/29(火・祝)の4日間です。

※ 4日間ともステージイベントがあります。
 

日程 出演者
4/26 Pロシ&タカヒー
地元の親父バンド:渚のオールスターズ→昭和パラダイス→
望月さん(G&ボーカル)と高田さん(G)
4/27 Bay Side Blue
伊東市を中心に活動しているジャズ・フュージョン・バンド
タナカさん(G)、イシバシさん(B)、ノブコさん(K・B)
4/28 Soul Wave
飲み屋で意気投合、結成したバンド。ポップスを中心に演奏
梅さん(G&ボーカル)、神さん(ピアノ&ボーカル)
4/29 島田須可子バンド
伊東市を中心に活動、昭和ポップを中心に演奏
島田さん(Key&ボーカル)、辻井さん(G)、オースチンさん(BG)、コーコさん(ボーカル)


また、ながはま特設市の恒例:ボールパフォーマンスはHiro-Kです。

※ Hiro-K(ヒロケー)は2017年の仏大会のチャンピョンです。
 
GW(前期)のステージ出演者
4/26 Pロシ&タカヒー
4/27 Bay Side Blue
4/28 Soul Wave
4/29 島田須可子バンド

ボールパフォーマンス:Hiro-K


地元グルメをご賞味下さい!
 
店名 お薦め品
やまとや わかめラーメン、餃子、から揚げ、柚子みそオデン
えんや 焼きそば、広島風お好み焼き、すいとん、串焼き
アフターデイズ サザエ飯、金目飯、ホタテの串焼き、ピザなど
太公望 海鮮丼(漁師丼(沖漬け)、鎌揚げシラス丼、二色丼)、鯛めし
小澤商店 各種干物(熱海ブランドも)
海水浴場組合 チャーシューメン、タンタンメン、蝦塩ラーメん、カレーライス、かき氷
ぽこすけKoitchen 各種クレープ
はつみフラワー 季節の花ばな、胡蝶蘭
藤哲水産 イカメンチ、イカメンチのおにぎり弁当、鯵の浜寿司
大和海苔 地海苔、青潮海苔、焼き海苔
ベンさん 自家焙煎コーヒー(ホット、アイス)など
間瀬 季節の和菓子、伊豆の踊子(熱海ブランド)

出店予定店舗
やまとや(ワカメラーメン)


えんや(鉄板焼き)


アフターデイズ(ペンション)


太公望(海鮮丼)


小澤商店(干物)


海水浴場組合(麺類、焼き物)


ぽこすけKitchen(クレープ)


はつみフラワー(季節の花々)


藤哲水産(イカメンチ・鯵寿司)


大和海苔(地海苔・青磯海苔)


ベンさん(自家焙煎コーヒー)


間瀬(和菓子)