2022長浜ビーチのご案内

7/9(土)~8/28(日)
海開き 神事 |
令和4年7月9日(土)…予定 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
遊泳 期間 |
令和4年度の市営海水浴場は通常とおり開設されます ※7月9日(土)~8月28日(日) ※ライフセーバーは、午前9時~午後4時の間、配置されます ※海水浴期間中は「ビーチへのペット進入」「ビーチ内での釣り」は禁止
|
||||||||||||||||
管 理 | 熱海市(観光建設部 公園緑地課 0557-86-6218) | ||||||||||||||||
夏期 サー ビス 概要 |
※ 運営期間:7/16(土)~8/28(日) 1.多賀観光協会: ・ オープンカフェ(うみえーる長浜) ・ 更衣室・温水シャワー室(うみえーる長浜) ・ 花火広場(19:00~21:00)(うみえーる長浜前のビーチ) 2.多賀商栄会 ・ 海水浴備品の販売 ・ パラソルやビーチソファーのレンタル(南サービスエリア) 3.多賀料飲組合 ・ フードコート(南サービスエリア) 4.ビーチクラフト協会 ・ SUP体験教室(南サービスエリア) ※注:バナナボートなどの試乗体験は実施しません |
||||||||||||||||
夏期 臨時 駐車 場 |
● 有料期間 7月9日(土)~8月28日(日) ● 営業時間 8:00~17:00 ※注1:8時00分前に来場する方は、中央芝生臨時駐車場へ ※注2:8時00分から駐車場スタッフが料金を徴収します ● 駐車料金(普通車)…売上金は、熱海市の収入となります
※注3:市民は免許証、宿泊者は宿泊することがわかるものをご持参下さい ● 利用可能台数 約400台 ※注1:芝生広場(北・南)臨時駐車場 ※注2:満車の場合は、公園内に入れませんのでご注意下さい ※注3:南側にある中央広場(石畳の広場)は、工事の為、利用できません。 |
||||||||||||||||
海 の 家 休 憩 棟 |
運営:熱海海水浴場組合 期間:7/16(土)~8/28(日) ※注:予約は受け付けていません
※ 休憩・更衣・温水シャワー…1桝(4名様)6,000円 ※ 更衣・温水シャワー…大人:600円、小人:300円 |
||||||||||||||||
海 の 家 レ ス ト ラ ン 棟 |
運営:熱海海水浴場組合 期間:7/16(土)~8/28(日) ※注:予約は受け付けていません
● 営業期間 7月16日(土)~8月28日(日) ● 営業時間 10:00~15:00 ● 営業内容 焼きそば、ラーメン、カレー、かき氷、生ビール、おつまみ、各種飲み物 |
||||||||||||||||
フード コート |
● 営業期間 7月16日(土)~8月28日(日) ※準備が出来たので、7/9より営業開始しました。 ● 営業時間 10:00~15:00 ● 営業内容 焼きそば、ラーメン、カレー、かき氷、おつまみ、各種飲み物 ● 場所 : うみえーる長浜前のイベント広場(ビーチ南側)
|
||||||||||||||||
売店 ・ レン タル |
● 営業期間 : 7月16日(土)~8月28日(日) ● 営業時間 : 9:00~16:00 ● 営業内容 : 海水浴備品の販売及びレンタル
● 場所 : うみえーる長浜前のイベント広場
|
||||||||||||||||
SUP 体験 教室 |
運営:ビーチクラフト協会
※天候により中止することもあります
※注:海水浴期間でのSUPやカヤックなどの一般利用はできません |
||||||||||||||||
花 火 広 場 |
●運営管理 : 多賀観光協会 ●実施期間 : 7月16日(土)~8月28日(日) ●実施時間 : 19:00~21:00 ●利用料金 : 無料 ●実施内容 : 着火材、消火用バケツの無料貸与、ゴミの処理 ●花火販売 : 300円、500円、1,000円 ※注1 : 荒天時は、中止となることもあります ※注2 : 花火大会(8/12)には営業しません ※注3 : 百八体流灯祭(8/16)には営業しません ※注4 : 花火の持ち込みは「OK」ですが、打上花火は禁止です ※注5 : 準備の為、「10名以上でのご利用」は、ご予約下さい (花火広場の様子)
(花火広場エリア:青いLEDで囲われています)
|
||||||||||||||||
オー プン カ フェ |
(多賀観光協会:直営施設)
● 営業期間 : 7月16日(土)~8月28日(日) ● 営業時間 : 9:30~15:30 ※注意1 : オーダーストップ は 15:00 ※注意2 : 15:30より清掃作業に入ります。 ※注意3 : 15:30以降はオープンカフェ外側の長テーブルをご利用下さい ● 営業内容 ・ビール、各種缶ビール ・アイスコーヒー、ホットコーヒー ・自分で作る「長浜ソフト」 ※3種類(バニラ、チョコ・ミックス、ストロベリー・ミックス) ・各種ソフトドリンク(ペットボトル) ・各種お弁当(海鮮丼など)や軽食(ハンバーガーなど)、イカメンチ ・有料桟敷席(1卓、約6人可能):3ケ所 ※利用料金:4,000円/席(4~6人利用可能) ※9:30~15:30 ※ 予約は受けていません。(先着順)
※ タツーや入れ墨をしている方は、上に着物を羽織って、ご利用下さい |
||||||||||||||||
便益 施設 |
※注:コロナ対策として、使用できるロッカーは1列ごととします ※注:また、換気設備を増設し、換気状況をより改善しています ●営業期間 : 7月16日(土)~8月28日(日) ※ 準備ができたので、7/10(日)から営業開始します。 ● 営業時間 : 9:00~17:00
※注意 : 17:00以降は清掃時間となります ※注意 : ロッカーキーを紛失した場合は、弁償金(2,500円)を徴収します。 ● 営業内容
コインロッカー : 300円・500円/回(サイズにより)温水シャワー : コイン式 300円/3分間 ※ ブース数 : 男・女 各7 ブース ※ 繁忙期に通路に並ぶ場合は、前の方との間隔をあけて下さい ※ ロッカー数 : 男・女 各75基(コロナ対策として、1/2) ※ 両替機は、男女に更衣室に設置されます |
||||||||||||||||
そ の 他 |
● 船 : 海水浴期間中は、船(ゴムボート、サップを含む)は出艇できません ● テント持込み : 規制はしていませんが、風に飛ばされない様に注意して下さい ※注意 : コロナウィルス対策上、密閉型のテントの使用はご遠慮下さい ※注意 : 大型テントは、監視作業上、設置場所を変更してもらう場合があります ※注意 : 事前に管理事務所(0557-67-2255)まで、ご照会下さい ※注意 : 応急手当のみ対応します
● 喫煙 : ビーチ内全面禁煙 ※注意 : 喫煙場所は、ビーチ後方に3ケ所、管理事務所前の休憩ゾーンに ● ビーチでの火気(BBQ含む)利用 : 年間を通じて、厳禁です ● 観光案内 : 多賀観光協会(0557-67-2255)に問合せ下さい ● 宿泊案内 : 南熱海網代温泉旅館協同組合(0557-68-0140)へ問合わせ下さい |