
お知らせ
- 2022-08-14
- 今日(8/14)の長浜ビーチ
- 2022-08-12
- 本日(8/12)の花火大会・ビールフェスタは実施します
- 2022-08-12
- 今日(8/12)の長浜ビーチ
- 2022-08-09
- 今日(8/9)の長浜ビーチ
海辺のビアガーデン

8/12 & 8/16 17:00~21:00
8/12(金)の伊豆多賀温泉海上花火大会と百八体流灯祭の日に「海辺のビヤガーデン」と題して、夏の一夜をお楽しみいただきます。
とはいえ、コロナウィルスの罹患者が増えている状況を鑑み、来場者の距離を確保するため、例年より各席の間隔を開けたり、またテーブル間隔を広げて対応します。結果、席数を減らしての開催となりますのでご承知下さい。
また、お安く生ビールを楽しんでいただくため。今回もビールの利用券(5,000円/500円券を12枚)を用意しました。協会事務所で販売していますので、お問い合わせ下さい。
両日ともステージイベントも用意しましたので、お楽しみ下さい。
時間 | 海上花火大会(8/12) | 百八体流灯祭(8/16) |
17:00 | ビアガーデン開始 | ビアガーデン開始 |
長澤音楽教室発表会 17:30~![]() |
たなかみどり 17:30~![]() |
|
三ツ屋亜美 18:30~![]() |
目黒ひとみ 18:35~![]() |
|
昭和パラダイス(親父バンド)19:30~![]() |
灯篭流し 19:30~![]() |
|
かがり火点火(長浜のみ) 20:00~![]() |
ジミー中山(サックス演奏)19:40~![]() |
|
伊豆多賀温泉海上花火大会 20:20~![]() |
百八体流灯祭 20:00~![]() |
|
21:00 | ビヤガーデン終了 | ビヤガーデン終了 |
※注意:例年より駐車可能台数が約100台減っています。特に花火大会(8/12)時は保安距離を確保するため、北側芝生や北側ビーチの一部は終日利用できませんので、公共交通機関をご利用下さい。
花火広場

7/16(土)~8/28(日) 19:00~21:00
花火広場が好評です。
多賀観光協会の先輩諸氏が宿泊客の夜のお楽しみイベントとして始めた花火広場ですが、「継続は力なり」。
口コミが広がり、今では「地元住民」や「マンション在住者」などの皆さんの利用も増え、全体の2割位になりました。
お子さんたちも楽しんでいますが、結構、大人の皆さんだけの利用もあります。なぜか、グルグル回すという行為は共通です(笑い)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏が始まります

7/16(土)~8/28(日)
令和4年の海水浴場は、7/9(土)~8/28(日)の間、開設されます。
今年は例年より1週間早い海開きです。
![]() 海開きの神事
|
![]() ケイキフラスタ
|
海水浴場に向けてのサービス施設は、7/16(土)~8/28(日)の間に実施します。
海の家(レストラン棟)![]() |
海の家(休憩棟)![]() |
レストラン棟内部![]() |
休憩棟内部![]() |
フードコート(海水浴場組合・料飲組合)![]() |
レンタルなど(商栄会)![]() |
SUP体験教室(ビーチクラフト協会)
![]() |
花火広場(19:00~21:00)
![]() |
更衣室・ロッカー(9:00~17:00)
![]() |
温水シャワー(9:00~17:00)
![]() |
オープンカフェ(9:30~15:30)
![]() |
桟敷席:4桝(9:30~15:30)
![]() |
次回特設市は「長月(前期)特設市」

期間:9/10(土)~11(日)
次回特設市は、「9月=長月(前基)特設市」です
開催期日:令和4年9月10日(土)~11日(日) 午前9時~午後3時
概要
● 地元ぐるめ:
● フリーマーケット:
● 直売所・オープンカフェ
● 足湯
● イベント
・9/10:チアダンス(ダイヤモンズ)
・9/11:モキハナ・フラダンス
![]() チアダンス
|
![]() モキハナ
|
産地交流イベントが順延となりました(6/25⇒6/26)終了しました

山梨県産の「トウモロコシ」と「訳アリ桃」
6/22(水)、産地交流イベントの出荷者:市川農園さんからトウモロコシの出来が遅れていると連絡がありました。
実質的に「3日」遅れているとのこと。
次回直売所の最終(6/27)は市川さんの都合がつかず、1週間後の7/2ではトウモロコシが熟れすぎてしまうとのこと。
結果、産地交流イベントは1日順延し、「6/26」に実施することになりました。
産地交流イベント=山梨県産の「トウモロコシ」と「訳アリ桃」の廉価販売
今回販売すトウモロコシは「ドルチェドリーム」とい品種。バイカラーのこのトウモロコシはフルーティーな甘さのスイートコーンだそうです。
価格は「1,000円/袋=6本」ですが、お一人様、2袋に限らせていただきます。
また、桃ですが品種は「日川白鳳」というもので、繊維質が少なく、ジューシーだそうです。
断念ですが予定したより搬入数量が少なそうなので、お一人様、1パック(3ケ)に限らせて欲しいとのことでした。価格は、「500円/パック=3ケ」です。
コロナウィルスもあり、当日、午前9時30分より整理券を配布いたします。
なお、整理券をもっていても「桃」を変えないことも想定できますので、ご承知下さい。
![]() ドルチェドリーム
|
![]() 日川白鳳
|
![]() バイカラー
|
![]() |
水無月(後期)特設市…終了
6/18~19
次回特設市は「水無月(後期)特設市」です
日程:6/18(土)~19(日)
ながはまGW特設市は、休日を除き、3つに分けて開催します
お馴染みの地元グルメ店は現在募集中です。
人気のフリーマーケットは両日とも「51ブース」の申し込みがあります。
ステージイベント
- 6/18:Cockies(コッキーズ)=ジャズバンド
- 6/19:花元麻希(クラウン徳間ミュージック)&大藪由夫
ボールパフォーマンス
- 6/18:ヒロケー
- 6/19:タツヤ
Cockies
![]() |
Cockies
![]() |
トランペット:前田
![]() |
ピアノ:平田
![]() |
アルトサックス:安生
![]() |
ドラムス:藤本
![]() |
コントラバス:山中
![]() |
テナーサックス:岡田
![]() |
![]() 花元麻希(女房酒)
|
![]() 花元麻希(波の花恋唄)
|
![]() 花元麻希
|
![]() 大藪由夫
|
![]() ヒロケー(フットボール)
|
![]() ヒロケー
|
![]() タツヤ(バスケットボール)
|
![]() タツヤ
|