
お知らせ
- 2023-06-08
- 夏期事業のチラシが出来ました
- 2023-05-21
- 86熱ミーティング開催
- 2023-05-21
- YACOMO、登場!
- 2023-05-20
- 皐月特設市初日(5/20)
水無月(前期)特設市は延期します

6/3~4 → 6/24~25
6/3~4に開催を予定した「水無月(前期)特設市」は、
台風2号、大雨予報により、6/24~25に延期します。
地元のお店、募集中
フリーマーケット、募集中
ボールパフォーマンス:
- 6/24;ツカサ
- 6/25:ヒロケー
ステージ・イベント:調整中
![]() イベント広場
|
![]() イベント場
|
![]() フリーマーケット
|
![]() フリーマーケット
|
スポーツ・イベント
- 6/4(日):静岡OWS熱海大会 兼 NOWS静岡お茶OWS大会…→中止になりました。
![]() |
![]() |
直売所が人気です(4月下旬)

晩柑が中心です
5月に入り、柑橘類は「中晩柑」から「晩柑」にシフトしています。
![]() 甘夏
|
![]() ニューサマーオレンジ
|
![]() カラマンダリン
|
![]() 不知火 |
![]() 紅甘夏
|
![]() 清見オレンジ
|
![]() ハッサク |
![]() 紅八朔
|
![]() セミノール
|
![]() 大カブ |
![]() ネギ
|
![]() チンゲンサイ
|
![]() ホウレンソウ
|
![]() グリーンレタス
|
![]() コカブ
|
![]() 春ダイコン
|
![]() キャベツ
|
![]() 島ラッキョウ
|
![]() 新玉ねぎ
|
![]() ルッコラ
|
![]() ゴボウ |
![]() ワサビ菜
|
![]() スナップエンドウ
|
![]() ニラ、蕗
|
![]() ジャーキー類 |
![]() ストラップ・缶バッチ
|
![]() 甘柑(橙ピール)
|
![]() 橙マーマレード
|
![]() 金柑甘露煮
|
![]() みかんフレーバー、トウガラシ
|
![]() 燻製ゴマ、陳皮唐辛子 |
![]() 楊枝
|
![]() タカノツメ |
![]() 各種コンフィチュール |
![]() ペット用猪ジャーキーなど
|
![]() 各種ジャム |
![]() 地海苔 |
![]() 青磯海苔 |
![]() 乾燥ヒジキ |
「GW特設市最終日(5/7)は中止に

4/29㈯~30㈰、5/3㈬祝~7㈰
GW特設市の最終日(5/7)は、「大雨」と「強風」予報のため、中止となりました。
次回特設市(5/20~21)は、「皐月特設市」です。
午前9時~午後3時
概要
● 地元ぐるめ :募集中です
● フリーマーケット:36店(募集中)
※注:天候により出店数は変わります。
![]() フリーマーケット
|
![]() フリーマーケット
|
● 直売所:
※ 野菜類:土曜日(4/20)がお薦めです
※ 柑橘類:中晩柑(甘夏、ニューサマーオレンジ、黄金柑、セミノールなど)
![]() |
![]() |
![]() セミノール
|
![]() 黄金柑
|
![]() 甘夏
|
![]() なつみ
|
![]() 紅甘夏
|
![]() 三宝柑
|
● オープンカフェ
※ 自分で作る長浜ソフトは3種類、トッピングもあります。
※ 生ビール、甘酒など
![]() オープンカフェ
|
![]() 長浜ソフト:3種類
|
● 足湯…網代温泉(塩化物泉)を「かけ流し」で 無料
※ 10:00~14:00
![]() |
![]() |
● イベント
ステージ:1部 11:00~ 2部 13:00~
・4/20(土):浦島浩司・ライブ
・4/21(日):YACOMO(アコースティック・ユニット)
![]() 4/20:浦島浩司
|
![]() 4/21:YACOMO
|
● 86熱MTG(5/21):交流・展示イベント 場所:芝生広場
![]() |
![]() |
● ボールパフォーマンス
※ ヒロケー(フリースタイル・フットボール)
※ ツカサ(フリースタイル・フットボール)
![]() HIRO-K
|
![]() TSUKASA
|
鍛冶川公園しだれ桜まつり

4/1(土)~4/9(日)
第5回中野鍛冶川公園しだれ桜まつりを開催します。
鍛冶川公園は中野地区の山麓にある里山的な公園です。2つの鍛冶川の支流に囲まれた鍛治川公園は地元の町内会有志が手作りで整備してきた公園です。
整備する過程で植栽された枝垂れ桜が成長してきたことから、地域の隠れた観光資源として広く知ってもらおう5年前から中野町内会と協議をして始めました。
現地に駐車場がないこと、狭い住宅街の道路を通行しなければならないことから、長浜海浜公園から現地まで無料送迎を行います。
運行時間 長浜発10:00 ~ 長浜着15:00
約30分間隔で運行
また、ゆっくり桜や里山を楽しんでもらおうと、簡易トイレやテーブルや椅子なども配置します。
現地は斜面地なのでスニーカーなどをお薦めします。
また、水道はないので飲み物や食べ物(お弁当やお菓子など)はご自分でご用意ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |