ニュース&トピックス

2025-03-25
遊具が改修中です
2025-03-22
3/22のステージ
2025-03-20
今日(3/20)の鍛冶川公園
2025-03-17
わかめが入荷しました

中野かじ川公園枝垂れ桜まつり

開催期間が決まりました



3/24の開花調査で、これまでの開花状況から見頃となると思われる日を予想できたので、下記のとおり、イベント期間を決定しました。

イベント期間:4/5(土)~4/13(日)

 
※注:開花状況により変わる場合があります。多賀観光協会(0557-67-2255)へお問合せ下さい。

無料送迎期間:午前10時(長浜発)~午後3時
 

送迎バス運行時間表
長浜発→公園 長浜発→公園 長浜発→公園
10:00 10:20 10:50
11:20 11:50 12:20
12:50 13:20 13:50
14:20 14:50 ←最終便


※注1:かじ川公園には駐車場がありません。送迎バス(無料)をご利用下さい

※注2:送迎バス利用には整理券が必要です。
(長浜海浜公園ウッドデッキで配布)

※注3:現地には簡易トイレや休憩施設を用意しますが、お弁当などはご用意ください。

※注4:現地は斜面地です。スニーカーなどがお薦めです。



熱海市下多賀(中野)字栄盛久保地区の鍛冶川の渓流沿いに地域の有志が手作りで整備した鍛冶川公園はあります。

鍛冶川の左側支川の堰堤(ダム)の下にあるこの公園には昭和40年代から枝垂れ桜の苗木が植栽され、現在約70本の枝垂れ桜が成長し、中野地区の住民が里山のお花見を楽しんできました。

多賀観光協会では、折角の美しい桜をより多くの方に見てもらおうと「しだれ桜まつり」と銘打って、長浜海浜公園から無料送迎を行ってきました。

今年で7回目となりますが、見頃となる期間が短いこの枝垂れ桜の開花時期とイベント実施(無料送迎など)を合わせるのが悩みの種です。
 
今日(3/29)の鍛冶川公園
遠景
正面

※入口左の桜は三分咲き程度ですが、日陰の部分(中段から上、右の渓流沿い)は蕾が大きくなって(昨年の3/28程度)います。

 
入口付近の枝垂れ桜の花芽
令和6年 令和7年
 
3/7
3/15
3/14
3/21
3/21
3/28
3/26
4/4
3/38
4/6(見頃)
3/28 遠景
4/11
見頃は4月初旬と思われます
送迎バスは4/5,6に
運行予定です

毎年、開花が遅れているようです。

果たして、今年は?ウーン、悩ましいです



 

次回特設市は、弥生(後期)特設市です

日程:3/29(土)~30(日)

次回特設市(弥生(後期)特設市)のメインイベントは、「生わかめ」の盛り放題です。

 ●盛り放題実施時間:午前10時~午後2時

 ●販売予定数量:約100kg(わかめ畑のロープ1本分)

 ●実施場所:特設市の山側出店ブース(中央付近)

 ※これまでは、ビニール袋への詰め放題でしたが、無理やり詰めることで「わかめ」が劣化したり、詰め込み時間が長くなることを改良するため、小バケツ(内径17.5cm)での盛り放題としました。

 ●料金:1,500円/回

  
※2.0~2.5kgは盛れます(by、漁師さん)

 




ボールパフォーマンスはフリースタイル・フットボールのHiro-K(ヒロケー)です。
 


出店予定の地元グルメブース
 
やまとや:わかめラーメン
山田屋水産:各種練製品
えんや:鉄板焼き
アフターデイス:焼き物
太公望:各種海鮮丼
小澤商店:干物
海水浴場組合:ラーメン・浜焼き
ぽこすけkitchen:各種クレープ
はつみフラワー:季節の花々
藤哲水産:イカメンチ・はま寿司
大和海苔:地海苔・青磯海苔
ベンさんのコーヒー店:自家焙煎
間瀬:和菓子
  浜焼きコーナー:干物
 

橙足湯 10:00~14:00