ビールフェスタが盛り上がりました(2025-08-13 13:28:09)
8/12(火)、花火大会に合わせてビールフェスタが開催されました。
毎年悩ませられるのが「天気」です。
どういう訳か、雨だったり、風だったり、昨年は台風が通過しました。
今年も「降ったり、止んだり」の雨予報
協議した結果、雨仕様(ステージはイベント広場→ウッドデッキの桟敷席、イベント広場のテントは据え置き、雨が降らなければ利用出来るように、テーブル(塩ビ製)を晴天時と同様に配置することに。
昼間の海水浴時では駐車場も満車とはならず、来場者数を心配していました。
一昨年から電車利用の花火客が沢山来てくれており、売店利用者の列と重なり、ウッドデッキ付近が大渋滞した。
これこれを受け、ビール販売所の位置を海側テントに移動させた結果、今年は渋滞は発生しませんでした。
ビールフェスタのお楽しみは、もちろん「生ビール」と美味しいお摘みですね。
事務局、お薦めは「焼き鳥(鳥皮:塩)」です是非、お試し下さい。
また、花火打上までの間に行われるステージイベントも
午後5時30分かから、長沢音楽教室の子供たちの演奏や歌、
![]() |
![]() |
午後6時30分から登場したのは、自然郷の歌姫?「黒羽京子」さん
特設市のステージでもお馴染み、毎回、自然郷の応援団を引き連れてのステージです。
今回は、乗りの良いアップテンポの曲を中心に、熱唱してくれました
![]() |
![]() |
7時30分から真打登場=地元の親父バンド「昭和パラダイス」の面々。
メンバーが一部変わり、今回はサックスも加わり6人編成、お馴染みのれレパートリーを歌ってくれました。
花火後、ビールフェス終了まで会場を盛り上げてくれました。
![]() |
![]() |