2024百八体流灯祭について(2024-08-14 08:01:28)

お盆の恒例行事=百八体流灯祭の開催日に台風7号が襲来する予報となっています。
昨日(8/13)午後7時から地元町内会やビールフェスタ出店者を含む”拡大正副会長会議”を開催し、対応について協議しました。
- お盆の恒例行事であり、楽しみにしている地元民もいる。実施出来るよう準備は進めたら
- 決定に従うが、実施・不実施の連絡は各組長さんに連絡できるタイミングで
- 不実施の場合、既に設置してある釣り籠の撤収作業が安全にできる日程を考慮して
- 当日の午後の設置作業なので、協会の判断に従う
- 仕入れが無駄になるが、イベントが中止ならビールフェスタも中止をせざるを得ない
- 台風7号は令和元年の爆弾低気圧の進路(海から)に似ており、影響規模が想定しにくい
- 北風による海の荒れが想定され長浜や池田港での灯篭流しもできないかも
などの意見がだされました。
結果、気象情報がより詳細になると思われる「イベント前日(8/15)午後3時の気象情報を参考に多賀観光協会で判断し、関係者やマスコミに連絡することになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |