四季の道の開花調査をしました(2022-12-20 23:25:43)
12/20(火)、四季の道のあたみ桜の開花調査に行ってきました。
12/5には「2本」だけが開花していましたが、今日は「30本」の木が開花していました。
特に日当たりの良い西側の開花が顕著でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気になることが2つ。春に気が付いたのですが入り口のシンボルツリーが「キクイムシ」にやられ立ち枯れ状況になっていること、昨年、伊豆多賀駅側園路に植栽された苗木が雑草に埋もれていること。生き残って欲しいですね。